忍者ブログ
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20日金曜日、高校の同級生と伊豆へゴルフ旅行。

沼津インターを降り、バイパス沿いにある寿司屋で懐石料理とビール。

その後、韮山にある反射炉(江戸時代末期、外国に対抗する大砲を作るために鉄を溶かし鋳造する溶鉱炉です)を見学。

その後、その溶鉱炉を作った代官屋敷(伊豆のお殿様みたいなもんです)江川邸を見学。

邸内にあった江川塾では、佐久間象山、大山巌(西郷隆盛の従弟)、黒田清隆ら明治を支えた偉人達も塾生としていたそうだが、まぁ籍を置いていた程度だったのだと思っている。

その後、わさび園にてわさびを購入。

段々畑に並ぶわさび園の水は感動的。

その後ゴルフ場が隣接する「湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑」へ到着。

旧「伊豆高原ゴルフ場」だったとか・・・

高原にあるだけに寒いし、当日も翌日のゴルフ時も霧で、もやっていた。

中国の観光客の宿泊を斡旋しているのか、泊り客は8割が中国人。

食事の時間も風呂の時間も少しズラしてもらったが、彼らは大浴場には入っていなかったみたい。。

きっと部屋に付いているユニットバスで済ましたのだろう・・・。

浴場には、中国語とイラストで禁止事項が大きく書かれていたけど、きっとそんな事(書かれていた事)が頻繁にあるのだろう・・・。

一緒に行った友人とホテルのフロントの方との面白い話があったが、それは又明日。

でも、食事が夕、朝、ゴルフ時の昼食が付いて、祝日プレーで¥25800って安いよなぁ・・・。

チョット前なら、日曜日にプレーするだけで25000円近く取れれてたような気が・・・

しかし、久し振りのゴルフで疲れた・・・。。。

PR


初めて訪れた昼神温泉。

チョコボより年配の方々と(と言っても、皆さんチョコボより若く見えるかも・・・)マイクロバスを借りてGO!

他の皆さんはスキーをやるため、この辺りを毎年訪れているようで詳しい。

食事の後、ラウンジでカラオケに興じたのだが、一番先にダウンしたのが、このチョコボ・・・

皆さん元気・・・。。。

10時前には部屋に戻ってウトウトしていると、11時頃部屋に戻ったおじ様二人が、「さぁ!風呂へ行くぞ!」と元気に一風呂浴びに行った。

帰って来るなり持参していた赤ワイン2本を「呑むぞ!!起きろよ!」と・・・

正直言うと、二人とも70歳を超えている。。

何だ・・・あの元気は・・・。

翌日のゴルフも、昨晩何もなかったように元気にプレーしている。

あの湿度で、あの温度で・・・チョコボ、あの年になってあんな元気である自信がない・・・。

同室のお二人とも社長なのだが、あのバイタリティが会社を長く繁栄させて来た所以かも。

まだまだ老け込むには早いな・・・と思わせてくれた、長老達とのゴルフ旅行。

さぁ、頑張るぞ!!


今日、明日はパラパラの雨模様・・・。

まぁ、涼しいから丁度良い・・・と言う事にしよう。

さぁ、今から昼神温泉へ一泊のゴルフ旅行へ行って来ま~す。



ゴールデンウイーク前の土曜日に行った足助の街と土岐のアウトレット。

足助は、去年の秋に行った香嵐渓の紅葉狩り以来。

土曜日だと言うのに、あまりの人気のなさに唖然・・・

以前入った足助の洋食屋「参州楼」も昼時だと言うのに、客は我々のみ。。

秋以外はこんなに空いているのかと、少し寂しさを感ずる。

一通り街を散策して、土岐のアウトレットまで一走り。

特別に欲しいものはなかったらしい(お局が・・・)が、まぁ折角近くまで来たからと寄ってみた。

施設の裏にあった駐車場が、店舗増設の建設が進んでいた。う~~ん・・・アウトレットねぇ・・・。。

自宅から1時間~1時間半ほどの距離なら、出掛けてみようかな・・・なんて思うが、それ以上だと、どうしても気が乗らなくなって来ている。

やっぱり、”のんびり”が一番の贅沢なのかな・・・。



日曜日は久し振りのゴルフ。

二年前に四十肩(50歳でも60歳でも四十肩と呼ぶそうです。。)を患ってから丸一年ゴルフとはご無沙汰だった。

去年も数回しか行っていない気がする。

で、先月も同級生たちと東海カントリーでプレーしたのだが、久し振りにしてはOB二発で96回とまぁまぁの出来だった。

ただ、ティーショットのドライバーが右へ出て行く。

スライスと言う訳ではなく、ただただ、狙った方向の30度くらい右へまっすぐ出て行ってしまう。。

左の隅を狙って構えているつもりでも、やっぱり右方向へ・・・。。

先週は、ハンディ4の方と回った。

前半はパターで苦労したものの45。

後半のあるホールで、その方が、ドライバーのスイングを見てくれた。

と・・・「なぁ~んだ・・・お前さ、トップの時にクラブヘッドがシャット(閉じて)になってるわ・・・トップの位置は出前持ちの形って聞いた事あるだろ?」と言う。
分かってはいたけど、フェースが開いたままのようで怖がっていたのだろう・・・

そして、「ためしに一球打ってみろよ」と。

トップの手の位置を意識して打ってみた。

「カキ~ン!」

今まで見た事もないような球が空を飛んで行った。。

へぇ~~~。。。だった

今まで10球に一回良い球が打てれば上等だったが、これなら3~4回に一回はあんな玉が出そう。

練習と、次回のゴルフが楽しみになって来ちゃったなぁ・・・


富士山が見たくなって、豊川へ配達へ行ったついでに新東名に乗ってみた。

2月の雨上がりの富士山が綺麗だった事を覚えていて、急に見たくなった。

東名高速&新東名高速情報をネットで調べると、上りは御殿場から通行止めとある。

吉田ICか富士ICだから影響はないな・・・と、快晴のドライブだった。

が、途中の掲示板に「沼津~御殿場通行止め」と出て来る。

沼津までは行かないからいいけど、新東名ってどこで降りたらいいの?ICの名前を把握してないし何だか不安になって来た。

サービスエリアの駐車場&ICの前後は、こんなにトラックってあるんだ・・・と思うくらいのトラックが停まっている。

通行止めで、2日前から停まっているトラックなのだろう。本来日曜日は休みなのに、渋滞に巻き込まれてしまったのだろう。

そして、開通の見込みは未だ立っていないとテレビのニュースで言っていた。

このまま走るとこの渋滞の列に入ってしまわないかと不安になり、途中の高速道路上でUターンは出来ない為、新静岡で降りた。

富士山は綺麗に見えたが、高速を降りてもずーっと渋滞。。

結局、東名高速の清水ICまで行って帰って来たのだが、東名も清水ICから上りは通行止め。

やはりトラックの数が凄い。IC&サービスエリアの駐車場はトラックであふれている。

大渋滞って、こんな事を言うのだろう。

テレビの取材でも「丸一日何も食べていません」とか言っていたけど、トイレ、食べ物、水分、ガソリン・・・どうしているんだろう。。

今日は通常に通行出来ているのだろうか・・・明日は又大雪だと言う。


大雪もない、津波も心配ない、床下浸水も土砂崩れの心配もないこの地域に住んでいる事に感謝しよう。





写真のような香嵐渓の夜景(ライトアップ)を見る為に、昼過ぎ(1時半)から出掛けた。

ナビでは3時に到着予定だった。153号線に入ったのが3時少し前。

意外とスムースに進む。

が、、、「香嵐渓まで8Km」の表示があるコンビニから渋滞が始まった。

あと5Km・・・・

全然進む感じがしない。

結局4時半に香嵐渓に着いたのだが、駐車場待ちの車で身動きが取れない・・・。。

で、結局そのままスルーしてUターン。

車の窓から眺める香嵐渓も、まぁいいか・・・

ブログをたどってみたら去年は12月の2日に訪れていた。

確か、紅葉は終わっていたような気が・・・

明日か、明後日・・・又行ってみようかな。


昨日土曜日、行ってきました、鳳来寺参道にある門谷小学校で開催された「無二の市」へ。

まず作家さん達のブースを一回りして、腹ごしらえ。

牛スジの味噌煮、ウズラの焼き鳥、ベトナムのフォー、五平餅等々・・・。

お局は木の(桜の木)お皿、チョコボは苔玉(苔盆栽かな?)2点購入。

会場で会った骨董店の女性が、今日(11/10)二川にある「本陣」で骨董市がある事を教えてくれた。

チョコボが欲しかった備前焼の小トックリがあると言う。



今あるのは大きすぎて、一人で飲むにはチョットさまにならない・・・

さぁ雨が降る前に行って来よう。


そう言えば、7時に家を出て豊川稲荷の門前にある客先まで納品を済ませたのだが、7時半には駐車場やら大通りは一杯・・・。

雨模様で9時半開店が9時に早まったそうだが、昨日は32万人の来客があったそうだ。
3市が合併して18万人の人口になったが、チョコボが育った頃には7~8万人の市だった豊川の2Km周辺に30万人の人が集まるって、すごくない?・・・。

京都2日目、チェックアウトを9時に済ませ、歩いて通称「骨董通り」の寺町通りへ行く事にした。

御所を抜け、旧新島譲邸を見て、寺町通りへ入った。

京菓子の老舗「龍苑」で”つくばい”という和菓子を買おうと思ったのだが、あいにく日曜定休日・・・。。後で駅の構内売店で売っているのを知りましたが・・・(伊勢丹駅ビルで聞いたのですが、伊勢丹には置いてなかったです)

ふらりと寄った「しののめ」で山椒ちりめんを買い(あとで土井の山椒ちりめんも買ったのですが、ここの店のちりめんの方が美味しかった・・・チョコボ的には、、ですが)

お茶の「一保堂」でほうじ茶を買い、隣の和紙専門店「和司 柿本」でポチ袋と小物を購入。

樋口可南子のお勧めだったお茶専門店「柳桜園」へ行く。

その後お香の老舗「松栄堂」でお香を購入。

その後清水寺の三年坂途中にある「三年坂美術館」へ行く。

「並河靖之」の造り出した七宝焼きの素晴らしさ・・・

欧米人から愛された理由がわかる。



その後歩きで、予約を入れておいた八坂神社の隣にある「美濃幸」で野立て弁当のランチ。



昼食後、またまた歩きで八坂神社から四条河原町、新京極、錦市場で専門店巡り・・・。
もう足が棒状態・・・。。

結局お寺は一つも見学しませんでしたが、楽しい京都旅行となりました。

 
 
お局曰く・・・「やっぱり女同士で、もっとゆっくり色々な物を見たいわぁ・・・」との事・・・。。

そりゃそうだろうけど、チョコボは男同士では、絶対に京都見物などしないだろうし、まぁ旦那のお付き合いと言う事で、我慢してちょ!・・・
の二日間でした。



京都市美術館を出て、平安神宮の右手にある「グリル子宝」へ行った。

ネットで(食べログ)調べて行ったのだが、オムライスが絶品との事。

店に着いたのが1時半だったのだが、まだ10組程のお客さんが並んでいる。

なるほど、人気店なんだ・・・。

オムライスが特別好きという訳でもないし、家でいつも作って食べているが、「絶品」とはどんな味なのか、天秤ではないが、ちょっと計ってみようと思った。

外で待つ事30分。出て来たオムライスは、チキンライスにデミグラスソース(赤ワインの香りが強かったかな・・・)といたって普通のオムライス。

ケチャップで慣れている舌には薄味に感じた。
感想・・・「ふ~~~ん・・・」かな・・・


その後、平安神宮からタクシーで八坂神社の向かい側にある通称「骨董通り」へ行って来た。

「何でも鑑定団」でお馴染みの「田中大」氏が経営する「思文閣」やら、伊藤若冲の絵を買いまくったアメリカ人の「ジョー・プライス」氏が通った「柳 孝」などの名店がある。

が、、、あまりに敷居が高すぎて気さくに店に入れない・・・。

まさしく、外から眺めるだけの「ウインドウショッピング」である。

骨董通りをグルリと一回りして、御所の近くにある「楽美術館」へ行って来た。

430年前には、向かいに千利休邸があったはずだし、その前には豊臣秀吉が造った「聚楽第」があったはずである。その面影は今はない。

今は15代楽家当主だが、初代から作られた茶器がやら大名家に伝わるような名器が揃っている。

茶道の事は全然分らないが、利休が伝えたかった侘・寂の世界が何となくボヤ~っと見えて来るから不思議。

結局4時にホテルへチェックインし、夕食まで御所の周りを散歩した。

が・・・・慣れない歩きのせいか、足の甲が痛い。

散歩も早めに切り上げ、ホテルで夕食までくつろいだ。

ホテルの玄関の正面には、あの幕末に長州軍が起こした戦時「蛤御門の変」の蛤御門がある。

あとで聞けば、このホテルは「水戸藩邸」の跡地だそうな。

勤王の志士達と幕府側の武士達が外で怒鳴りあっている姿・・・・

ふと150年前の出来事を想像していた・・・。



京都へ着いたのは丁度昼の12時。とりあえず昼食はあとにして、京都市美術館へ向かう事にした。

タクシー乗り場に行く途中、駅の真ん前にバスターミナルがある。

「たまにはバスに乗って行く?それも旅の楽しみだよ」とお局が言う。
で、平安神宮行きのバスに乗る事にした。

待つ事10分。

列の先頭から10組ほどだったので、難なく椅子に座れた。

ところが、その椅子はベンチシートの二人掛けで「優先席」と書いてあった・・・。

(まぁ、いいか!あとの乗客は現役バリバリのようだし、我々は定年を過ぎた夫婦だし・・・と思っていた)

しかし、出発間近に杖をついたお年寄り二人が乗って来た。(女性です。まさしく「老婆」と言う感じ)

当たり前に席を立ってそのお年寄りに席を譲った。

ベンチシートは2組あって、隣の優先席には、東南アジアから観光に来たであろう30代位のカップルが座っていた。

そのシートの上には英語で説明書きがあったが、まぁ風習の違いと言うか、席を譲ると言う習慣がないのだろうな・・・なんて思っていたし、まさかそれを説明するほどの英語力もないし、もし話す事が出来る人が居ても、それを諭さず、黙っているのが日本人なのだろうな・・・なんて事も思っていた。

席を譲り、ベンチシートの前に立ち、吊り輪を持った瞬間にその外人の男性と目が合った。

その彼・・・・スッと椅子から立ち上がり、チョコボに向かって「どうぞ」と手招きをした。

チョコボ、、、「いえいえ!!・・・」と手で否定をしたが、隣でお局が大声で笑っていた。。

彼らは「清水寺」で降りて行ったが、お局・・・「おとーさんが余程年寄りに見えたのかね・・・」と笑いをこらえている。

”馬鹿言うんじゃないよ!!・・・こっちがビックリするわ。。・・・”とブツブツ言っているうちにバスが平安神宮に着いた。。

だけど、、本当にそんな年寄りに見えたのかな・・・

平安神宮のバス亭から美術館までの100mを歩くあいだ、そればかり気になっていた。

あ~~~あ・・・

出だし最悪の京都であった。



心配した台風27号も何とか通り過ぎ、3件ほどの配達を済ませ京都へ行って来ます。

今回はお寺巡りではなく、美術館巡りなので、多少の雨も気にはならなかったですが、やっぱり・・・折角の旅が大雨では・・・とは思っていましたが。

京都へ着くのが昼過ぎなので、もう雨は上がっているのだと思います。

「竹内栖鳳展」へ行って、御所の下辺り、二条通りと寺町の商店街をブラブラ歩くつもりだったので、至って軽装と手軽な荷物。

明日も骨董通りと清水三年坂美術館へ行くのが楽しみ。

紅葉はまだまだ先のようですが、秋の京都、紅葉前のモミジも楽しんで来よう・・・。


午前中に配達を済ませ、昼近くから名古屋港水族館へ息子家族と行って来た。

刈谷のハイウエィオアシスで昼食を取り(平日にもかかわらず、かなり混んでいました)1時過ぎに到着。

シャチの親子を見て、ベルーガ&イルカの調教風景を見て、ペンギンやらウミガメやら色々な海の生き物を見学後、お待ちかねのイルカショーを見る。

何と言おうか・・・ただただ感心。

どうやってあれだけの何種類もの芸を、十数匹のイルカが一糸乱れず演じる事を教えたのかが不思議。

ステージに上がって、尾を一斉に上げ下げするのも、数メートルジャンプして、風船を口で突っついたり、今度は尾先で触ったりする芸を一体どうやって教えたのか不思議・・・。

う~~~ん・・・・すごいな・・・。

最後は、ただただ感激でした。

来年も世玲菜を連れて見に行けたらいいな・・・。

(でも、、世玲菜はイルカより、たまに飛んで来る鳩が気になったようで、鳩を指さしながら「あっ!ポッポ、ポッポ」ばかり言っていたけどね・・・。)



昨日土岐のアウトレットへ行って来た。

特別に欲しい物があった訳ではなく、ボダムのグラスがあったらいいな・・・チョコボ専用のお洒落なコーヒーカップがあったらいいな・・・孫の洋服に可愛いものがあったらいいな・・・

ってな感じで出掛けた。

自宅から1時間半。

チョコボのものは何も要らないし、シャツも靴もズボンも、有り余るくらいに持っている。

結局、可愛い雑貨屋で日用品を買ったのと、お局のサンダルを買ったのみ。

ゴディバの店のソフトアイスは行列だったし、これと言って目新しいものが見つからない。。

で、昼食には「紅虎餃子房」へ入った。

以前来た時にもこの店で食べたが、あまり覚えていない。

チョコボは”担担麺セット”お局は”中華飯セット”。


担担麺を以前にも食べたような気がする。

スープを飲むと、中華の調味料(何だろう?)が強くした。

担担麺には、「八角」と言う香辛料を使うが、これとはちょっと違うような気がする。

味は至って普通。。(チョコボ製の方が美味しいかな・・・?自画自賛??)

これに半チャーハンと唐揚げが付いて来た。

お腹が一杯で入らない。

お局のお皿は、中華飯に唐揚げ、点心二種、スープが付いていた。

結局食べ切れずに残してしまった。。単品で良かったかな・・・。

1時過ぎには帰路に付いた。

本当は、美濃焼とか織部焼の博物館へも行きたかったが、断念。

歳を取ると、あちこち動き回るのが億劫になる。

お局は、「折角来るのだから、友達と一緒に来れば良かった・・・ゆっくり見れるし・・・」なんて、助手席でブツブツ言っていたが、久し振りの小ドライブ。

楽しかったですよ・・・お局さま。。


12日、13日と2日間、高校時代の同級生4人で行って来ました。あららぎCCとうるぎCC(現茶臼山CC)へ。

泊まりは、売木村の民宿「ゆりか」。

本当に、普通の農家を少し改装しただけの民宿。

これがまた味がある。

夕食も写真の通りで、漬物、馬刺し、アマゴの塩焼き、山菜の天ぷら、そば、煮物、ゴマ豆腐等々年寄りには持って来いのオカズ。

ビールから始まり、持ち込んだ焼酎、地の焼酎、日本酒と11時頃まで延々と喧々諤々と馬鹿話を含め、言いたい放題の5時間。

だから気の置けない同級生は良い。

翌朝8時からのゴルフは、2日目にもかかわらず、みんな元気。

チョコボのゴルフも絶好調・・・・のはずだった。。

前半43で終え、後半もパー、ボギー、ボギーとまぁまぁの滑り出しだったのだが、4番ホールのアプローチでシャンク・・・。。

ここをパーで終えるはずだったのが、トリプルボギー。。

これ以降は、シャンク&バンカーで中々出ず・・・

ダブルパー、トリプルのオンパレード。

参ったなぁ・・・。 次回のゴルフまで調整をしなくては。。

プレーを終え、ゴルフ場の風呂へは入らず、すぐ近くにある天然温泉「こまどりの湯」へ行った。


ここの湯は、近くにある昼神温泉の源泉と同じだそうな。

2日連チャンのゴルフは疲れたけど、楽しい旅だった。

又行きたいものだ。

但し・・・初日の夜にお局に電話をしたら、注文が殺到して身動きが取れなかったそうである・・・。

「来年のお盆は、絶対に、どこかへ行ったら駄目だからね!」との事。

今日も行けきれなかった客先への納品を朝早くから片付けて来た。

まだまだお盆休みをゆっくり取るには時間がかかりそうだ・・・。



8月の12,13日と長野県にあるあららぎカントリーへ、一泊2プレーの小旅行が決まった。
地図を見ると飯田のすぐ下あたり。
昔一度行った事のあるような、ないような・・・。
 
仲の良い高校時代の同級生と行くのだが、本当は7人で行く予定が、お盆と言う事で3人がキャンセル。

まぁこの4人、先日もゴルフをしたばかり。
そしてみんな酒豪・・・。

北海道とか九州へよくゴルフ旅行に行ったものだ。
今度は、近いと言えば近いが、仲の良い友人と行くゴルフ旅行も楽しみ。

2日目のゴルフが、二日酔いでメロメロになるのは目に見えているが・・・。。




今日は女子のゴルフツアー「中京テレビ・ブリジストンレディースオープン」の観戦に行って来ます。


さぁ、森田理香子選手を応援して来よう・・・。



京都で3月、6月、10月と年3回開催される「大骨董市」


色々骨董市が開催される中で、お局が一番行きたがっていた骨董市である。
3月の29・30・31日の開催と言う事で、我々は30日(土)31日(日)とJRツアーズを使って一泊二日の京都旅行を楽しんでくる。


以前京都へ行った時の写真がフォルダーに残っていた。
日付を見たら「2008・3/31」とある。





丁度5年前の同じ日に京都の円山公園を訪れていた。


今回も桜を楽しめるかも知れないね・・・。




昨日の午前中、足助にある「マリン書店」さんへ・・・。
本屋さんの裏手に蔵があり、カフェとギャラリーになっている。
そこで開かれているキリム展を、お局が見たいと言う。


入り口はこんな感じ




ひとしきり時間を潰し、川の向かい側にある香嵐渓へ行く事にした。
落ち葉が綺麗。











出掛けにコートを忘れ、寒いのなんのって・・・。。


で、帰り道に




ここに寄って昼食を取った。


チョコボはビーフシチュー、お局は、ハンバーグ。
ハンバーグも一口もらったが、美味しかった。


ビーフシチューはトロトロ。
(ペロリと平らげてしまい、写真を撮り損ねてしまった・・・)


時間があればそのまま土岐のアウトレットへ行くつもりが、お局の知人が着物の事で聞きたい事があるとの電話。(今週から、お局、、着付け教室へ通うのだそうだ・・・)


家に帰ってからゴロゴロとテレビ鑑賞。
夕方、いつも行く居酒屋へ知人と待ち合わせて世間談義。。


あっという間の日曜日だったけど、まぁまぁ充実した一日だったかな・・・。


  



尾張旭にある「どうだん亭」。


昭和17年に高山の豪商の家を移築したそうである。
昨日、ネットサーフィンをしていたら、今月の17日から25日まで一般公開していると知った。


蒲郡へ行くついでに東名に乗って行く事にした。






どうだんつつじともみじの紅葉が美しい。





一時間ほど足を延ばせば、こんな素晴らしい景色が見られる。


もう少し、去り行く秋を探してみよう。



行って来ました。 鳳来の門谷小学校で開催されている 無二の市ラ・マエストリに。





麦とろご飯を食べたり、くりぬいたパンを皿にしたシチューを食べたり、ベトナムの本格的なフォーを食べたり、焼き餅と漬物がセットになったおやつを食べたり・・・(良く入ったなぁ・・・・。。)


60強の作家さんのブースや飲食店が並び、グルっと回るだけで面白い。


お局の友達は、革製のバッグと小銭入れをゲット(パウンドケーキも買っていたな・・・)


チョコボ宅は、木製の小皿3枚、孫のニット帽、チョコボ専用の湯飲み、苔玉。
お局の目が行った、大島紬をほどいて織り直したハーフジャケット、、値段を見たら、、、15万円也。。
はい!残念でした・・・・。






帰りに鳳来の産直プラザへ寄り、鳳来牛をゲット。


今日の晩御飯は、すき焼き。


今日は、間食を控えようっと・・・。




郡上八幡を後にして、向かったのは飛騨高山。
7月の終わりにゴルフ旅行で、オッサン10数名と来ていたが、お局との高山は30年振りだし、ここまで来て、高山に寄らぬのはもったいない、と言う事で、高山の駅前にある「高山桜庵」という旅館をじゃらんnetで予約。
日曜日の夜と言う事もあって、すぐに予約が取れた。


しかも、一泊2食付で、男性15000円、女性は半額の7500円と言うサービス期間であった。






夜食は5時半と8時からの2部制。


折角の高山、「さんまち通り」を散策せねば・・・と8時からの夕食にしてもらったのだが、「さんまち通り」のお店は、ほとんどが5時閉店・・・。。


街中へ出て、飛騨牛の串とコロッケを間食。
帰りは、旅館まで歩き。。(結構距離があってまたまたお疲れモード・・・)


夜食に(10半から)高山ラーメンのサービスがあったが、その頃はもう、真夜中・・・zzz
(一緒に行った友人夫婦は食べに行ったらしい。。)


翌朝、陣屋の「朝市」へ向かった。
テレビでよく見掛ける、宮川の赤い橋のたもとにある陣屋の境内内で日¥位置は開かれている。
(もう1か所、宮川の河沿いで開かれているが、そこは遠いため断念。。と言っても、何も買いませんでしたが・・・)





次に向かったのは、前日にゆっくり散策出来なかった「さんまち通り」へ向かった。


これもまた、残念ながら、開店前だった為、街並みを散策しただけ。。(これで良いのだけれどね・・・どっちみち買い物しないし・・・。。)


古い町並みをぐるりと散策。
(お局と、友人の奥さん、足が痛いとか、疲れたから嫌だ、とか言って、陣屋で時間を潰していた。。)






昼食は、飛騨そば。


麺は腰があって、かなり堅め。


結局、2時前には高山を出て、夕方には帰豊。


残った予算でサンヨネで買い物をし、我が家で反省会。


しかし、疲れたなぁ・・・。。
普段歩いてないから、余計に堪える。。
(旅館で貸してくれた作務衣と下駄で歩いたせいもあるけど・・・しかもチョコボだけ。。)


今度は、タクシーを借り切って観光しよう。。




秋の旅行、郡上八幡→飛騨高山。


日帰りではきつく、結局高山市内で一泊。


郡上八幡へは初めて訪れたが、城と鯉が泳ぐせせらぎ以外は、あまり見る所もなく、藍染で有名な渡辺庄吉氏の作品がある古風な造りの美術館へ寄っただけ・・・。


歩き回って疲れた、疲れた。。


「いがわのこみち」と言う、民家の裏を流れる用水に鯉やらヤマメ、イワナが泳いでいる。
少し進むと、錦鯉が泳いでいた。





が、、、上流に行くと、鯉がウジャウジャ。。


丁度、近所のおばちゃんが孫を連れて遊びに来ていた。
手にはパンのくず。


それを投げ入れると、その餌を目当てに鯉が飛び跳ねる。
壮観・・・・。


盆踊りシーズンには賑わっているのだろうが、思ったより静か・・・。


郡上城にも行ったのだが、あまりの足の疲れに搭城は断念・・・。


そのまま飛騨高山まで足を延ばす事にした。




行って来ました、高山へ。


約30年振りの高山。


今回は、おじさん11名、おばさん1名のゴルフ旅行。


幹事の知り合いが営む居酒屋の送迎バスを借りて昼過ぎに豊川インターを出発。
休憩をはさみ、3時間半で高山市内に到着。(意外と速い・・・。)


夜は、高山の街並み(上三之町)を散策。
おじさんとではなく、お局を連れて来たいなぁ・・・・。


その後、幹事の知っている料理屋へ行き、プチ宴会。
小一時間ほどスナックへ行き、その後高山ラーメンを食べてお開き。
時間はまだ9時半・・・・。(おじいちゃんばかりだからそんなもんか・・・・。。)


翌日はゴルフ。
高山は盆地だけあって、やはり暑い・・・・。


胃腸炎を患った時に知った水分補強飲料「OS-1」を持って行き、脱水症状に備えた。
夏は、たいがい脱水症状から足に痙攣を起こすのだが、今回は、ピクリともせず。
恐るべし、OS-1・・・・。。


約10ヶ月ぶりのゴルフ。。
50肩の為、練習どころかクラブも握っていなかった。
しかし、何とか18ホールを回る事が出来た。
OBあり、シャンクあり、バンカーから出ず・・・・とさんざんだったが、51・49のジャスト100。
まぁこんなもんだろうな・・・・。


久し振りで友人ばかりのプチ旅行。
但しお土産は、何も買わず・・・。。


出掛けにお局から、「お土産なんて何も買って来なくていいからね!」
「食べ物だって、飛騨肉でも、漬物でも、今は何でも直送でスーパーで手に入るし、うちなんか2人分あればいいし、知り合いにお菓子なんかあげたって喜びやぁしないから・・・」と釘を刺されていた。。


なるほど・・・。


と言う事で、お店周りはしたものの、購入は無し。


楽しかったけど、疲れた・・・。。


チョコボ、、ゾロゾロ歩く団体行動より、一人でフラフラした方が性に合ってるのかも・・・。






昨日、私用で名古屋へ出掛けた。


で、かねてから念願だった徳川美術館へ行く事にした。


栄から地下鉄に乗り大曽根駅で降りた。
駅の近くに居た保全係りのおじさんに聞くと、「この道をまっすぐに行くとあるよ。歩いて15分くらいかな・・・タクシーに乗る程でもないよ」と言う。


15分か・・・基本的に、夏の30度を超す時期に15分も歩くのは性に合わない。。
が、タクシーに乗って基本料金のワンコインで嫌な顔をされるのも忌々しい。


と言う事で歩くことにした。


5分、10分歩いても看板すら見えて来ない。。


不安になり、通りすがりのおばさんに聞いてみた。
「もう少し行けばありますよ」。と素っ気ない。。


少し歩くと看板が見えて来た。  (もう少し、、、もう少し・・・・)


ようやくお目当ての入り口にたどり着いた。。20分は歩いたと思う。
全身汗ビッショリ・・・・。。。
誰もいなかったら、その場に座り込んでいただろう・・・。
(疲れただけで何の運動にもなりゃしない・・・・。。)





広い公園を抜けると、美術館があった。
第1展示場、第2展示場・・・第7展示場まである。
素晴らしい!の一言。


http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h24/05/index.html


鎧・兜などは感嘆の思いで見ているが、日用品になると、山の頂上に住んでいる人達、と言うより見えない雲の上の人で、我々からは想像も出来ない生活をしていたことが分かる。


あまりゆっくり見れなかったから、秋に又来ようと思ってる。。


本当!面白かったなぁ・・・・。
      NEXT
1 2 3 4
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[10/07 ☆teruko]
[06/02 チョコボ]
[04/16 シゲオ]
[03/14 マーク]
[03/12 マーク]
最新記事
プロフィール
HN:
チョコボ
性別:
男性
職業:
食品会社経営。
趣味:
飲む。打つ(ゴルフボール)。飼う(金魚)。買う(洋服、身の回りの物を衝動買いし、お局に呆れ返られる)。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"チョコボ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.