×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ちょこちょこ見掛ける猫。
外に置いた猫用の餌を食べに来る。
丁度チョコボが帰宅した時、物音に気付いたこの猫が、隣りの庭に逃げて行った。
暫らくフェンスの向こうに居るこの猫を覗き込んだが、じーっとして動かない。
どこかの飼い猫なのだろうか、はたまた放浪の旅に出ている野良ちゃんなのか・・・。
最近は、近所に棲家を持つ黒猫がやって来て、彼らを追い払っている。。
我が家のアンコ、ポン太、シロまでが、この黒猫にビクついている。
昨日も、アンコが逃げ帰ってきた。
庭先→ブロック塀→2階デッキ→2階居間 と言うようにアンコの帰り道は決まっているのだが、な・な・なんと!そのあとを黒猫が追って来た。
ガラス戸の向こうに、、、黒猫の姿が・・・・。。
デッキに座り、こちらの様子をジーっと伺っていた。。
猫でありながら、さすがに「ぎえ~~~!」であった。
お局も気付き、すぐに追い払ったのだが、あの調子だと、、、、アンコの為の通り道を通って我が家に侵入して来そう・・・・。
彼だけを追い払う方はまだ見つからない。。
我が家の猫達をもいじめている黒猫親分・・・。
猫でなかったら、警察を呼ぶのにねぇ~・・・・。。。
右は、ニワトリの普通サイズの手羽先。
左は、さて何の手羽先でしょう?・・・。
実はこれ七面鳥の手羽先。。
今年の春、ある食品輸入商社が、サンプルとして持って来た手羽先。
我が社が販売しているチャオソースのレトルトパックを利用して、手羽先カレーのレトルトを販売しないか?と言うもの。
今や、世界で七面鳥の肉は需要とされている。
ヨーロッパはもとより、アジアでも七面鳥の肉は食べられて居ると聞く。
そう言えば、七面鳥の肉を珍しいと思うのは日本だけかも知れない。。
本来、クリスマスには七面鳥の丸焼き・・・。
と言う事は知っているが、実際日本で七面鳥の丸焼きを食べている家庭など聞いた事が無い。。
ほとんどが、ニワトリで代用・・・・と言うか、ニワトリが当たり前になっている。
しかし、七面鳥がこんなんに大きいとは・・・・。。
最初は、塩、コショウして焼いて食べてみた。
味は、ニワトリと変わらず美味しいのだが、何せ大きさが不気味・・・。
次に、カレーの具に入れてみた。
ダシも効いてて美味しい。
但し、やはり身をほぐさず半分に切って煮込んだ為、大きさに違和感が・・・。
煮込んで、身をほぐしてしまえば問題無いのかも。
昔、 ♪~大きい事はいい事だ~♪ のCMソングが流行ったが、やっぱり、、慣れた大きさ、って言う事が大事なんだと感じた物の程度さ・・・・。
七面鳥君・・・・今度は、身を食べてみるからね・・・。
宮城県気仙沼にある、「男山本店」の純米酒。
3月の末、花見の自粛が取り沙汰された頃、テレビで、「我々の事を気遣って花見を自粛するなら、我々の造ったお酒を一本でも多く飲んで、花見をしてる元気な姿を見せて頂きたい。」
と訴えた若社長の会社が造ったお酒。
義兄が卒業した早稲田のOB会が義援として協力し、その会から割り当てが来たお酒らしい。。
きっと卒業生繋がりがあるのだろう。
まだ飲んではいないが、きっとほろ酔い気分で美味しく飲めることだろう。
まだまだ進まぬ復興作業。。
形だけの、又は政局だけの政(まつりごと)に、本当うんざりしている。。
しかし、空き缶総理、、、あそこまでしたたかだったとは・・・・。
民の事を思う総理・・・・早く出て来~~~~ぃ!!!
七夕の夜。
我が家では、もう30年ほどの間、七夕飾りを見ることが無い。
先日の事、夫婦で遊びに来ていた我が家の嫁が、「竹って、どこで手に入るのでしょうね?」と聞く。
今春まで、幼稚園で保母さんとして務めていた為、毎年決まって七夕飾りを作っていたようだ。
幸い、我が家の風呂に面した坪庭に黒竹が植えてある。
新芽が2本ほど長く伸び、屋根の上にまで葉先を伸ばしていた。
そろそ親竹と背丈を揃えてやらなければ・・・・と思っていた。
2m弱に切ってあげた竹を嬉しそうに持ち帰って行った。
きっと、昨晩の彼らの住まいのベランダには、願い事がビッシリと書かれた七夕飾りが飾られていた事だろう。
何でも、七夕様の云われは、平安時代、江戸時代、そして現代と多少違うらしい。
旧暦で行なっていた為(8月12日)雨乞いを願った祭りだったり、江戸時代になって、蓮の葉に溜まった雨水で墨を磨り、その墨で書いた願い事を、彦星様と織姫様が一年に一度再会出来たように短冊に書いて成就を願ったり・・・。
そっか・・・・。
チョコボもここ50年くらい、七夕の夜に願いを込めた事が無いかも知れない。。
来年からは、七夕飾り・・・・我が家でも作って飾ろう・・・・・。。
昨日書いた松本大臣、早々に辞任しましたね。
「いいかぁ、やっとけ!」とか、「長幼をわきまえろ!」の言葉を使った時、(あ~~・・・こいつはかなりの上から目線でものを言ってるな・・・・。。反発食らうだろうな。。)
と思っていた。
案の定、夜見た2chでは、全てのスレッドが炎上。。。
何でも父親が、部落開放同盟の親方だそうだが、子供の頃からヤクザまがいの交渉術を身に付けているのだろう。(自分は、親分肌だと思っているだろうが・・・。)
しかも、前社会党の出身とか・・・・
「僕達は、裾野で富士山を支える多くの庶民(労働者)の味方です。みんなで力を合わせ富士山を支えて行きましょう!」と言っていたのが、急に裾野から頂上に住み始めたものだから、権力を手に入れちゃって、はしゃぐ事・・・・。。
あ~~勘違い。。
の思想の持ち主なんだろうな・・・・。。
ところで、本題の「冷製パスタ」。
トマト、モツッァレラチーズ、キュウリ、ニンニク、バジルを塩・コショウし、オリーブオイルで混ぜ合わせた。仕上げにレモン。
一人前(パスタが)200g弱で作ったのだが、あまりの美味しさに、半分お替りしちゃいました・・・・。
今度は、ざるそばにしようかな・・・。
昨日のブログで韓流スターの事を書いたが、今、チョコボの中でのハマリの芸能人はカトパンこと、フジテレビの「加藤綾子」アナ。
名前は知っていたし、テレビでもちょこちょこ見かけていた。
きっかけは、これ・・・・。(時間があったら見てやって下さい・・・。)
http://www.youtube.com/watch?v=PpybzvSdA-0
なんとも言えない仕草が、チョコボのオヤジ心に火を付けた。。
(オヤジ心・・・と言えば、「優木まおみ」も好きですが・・・。)
今では、「ホンマでっか?」での彼女の姿を見る事が楽しみになっている。
アナウンサーで言えば、新藤晶子、大橋未歩、森本智子等が好きだったけど、一番気になっていたのが「膳場貴子」
NHKからTBSに移籍してから深夜のニュースで見掛けるのだが、聡明さと可憐な立ち振る舞いに好意を持っていた。
でも、彼女、、、2回の離婚暦と、東大の医学部卒と聞いてから、気の強い、嫌な女のイメージ(あくまでチョコボのイメージですよ。。)が強くなってしまい、聡明さは持続しているものの、可憐さ、はどこかへ飛んで行ってしまった。。
勝手にこんな好き勝手な事を書いているオヤジ。。
あの気の強さから言うと・・・・遠くで、「勝手に 言ってなさい!!」って思ってるんだろうな・・・。。
テレビの芸能ニュースで、「空港に1000人のファンが出迎え・・・」
とやっていた。
画面を見ると、サングラスをした見慣れぬ若者が、出迎えたファンに愛嬌を振りまいていた。ファンは、キャーキャー騒いでいる。。
(誰だ??これ・・・。)
少し前の韓流スターと言えば、ヨンさま、イ・ビョンホン、チャン・ドンゴン、ウォンビン(ヨン様以外、顔と名前の自信がありませんが・・・。)くらいかな?と思っていた。
韓流スターの出演するテレビドラマを見ているわけでもないし、芸能雑誌も見た事が無い。知らぬのは当たり前だし、その事に関心を持つ歳でもない。(もちろんAKB48もね・・・。最近、大島優子の顔を知りました。。)
「1000人のファンが出迎える ってすごいよな・・・。」 とそばに居たお局に話を振ると、「うん!私もこの子、だぁ~い好き!」と返って来た。
「え~~~~っ!!?」である。。。
なんでも、「美男子(イケメン)です」と言う、彼の出演しているドラマを見ていたそうだ。
まぁ、韓国のキムタクと思えば納得行くか・・・。 などと思っていたのだが、、
何故だか違和感を覚えた、韓流スターの出迎え風景。(歳のせい?。。)
最近読み終えた本。
黒鉄ヒロシが、独自な観点から歴史上の人物39人を紐解いた本。
学校で教える歴史は、西暦何年に何が起きたか・・・・しか教えない。
これでは、歴史が面白いわけが無い。。
その事件の裏に隠された、その中心人物の思い、行動を知る事によって、歴史がより面白くなって来る。
例えば、鹿児島で西郷隆盛の悪口は絶対に言うな! 大久保の悪口は良いが・・・・。は定説である。
そう、、、西郷を死に追いやったのは大久保の裏切り。と言う事になっている。
その時(西郷の死)大久保は何を思ったか、、を検証してみると面白い。(詳しくは、後日書こう・・・。)
表紙カバーにある「ドラッカー」の名。。
皆さんは知っていたのだろうか・・・。
このチョコボ、恥ずかしながら初めて聞いた名であった。
早速調べてみると、著名な経営学・社会学者であった。
「ドラッカー」・・・???
(麻薬中毒者かと思った・・・・。。)
今、NHKの大河ドラマで、「お江」を主人公として放映されている。
(チョコボ、、、やっぱり見ていませんが。。)
歴史上、一番面白い時代である。三大英傑の逸話も多い。
この年に、こんな事がありました。 と教えるより、この時に、こんな人間関係の絡みと、こんな思いが、時代背景と重なり、こんな事件となりました。 と教えた方が、絶対に面白いに決まっているのになぁ・・・・。
昨晩、紳助司会の「行列の出来る法律相談所」と言う番組を見ていた。
タイトルは、「誰が一番早く離婚するタレントか・・」 だとか。。
実際、サッカーの本田と、北京五輪・柔道金メダリストのプロ格闘家、石井慧が、番組でその話題を取り上げられてすぐに離婚が成立していたと言う笑えないオチがある。
紳助は、笑いを交えながら番組を進めて行った。
そしてこう続けた。「結婚と言うのは、言わば国と国との外交みたいなもんや。」
「産まれも育ちもそれぞれ違う。そしてその家庭に於いてそれぞれのルールがある。その違うルールの中で、これから一緒に生活するにあたって、どこを妥協して行くかを決めんねん。」
「そやから、最初にバーンと言わなあかんねん。」
「強気で行かなあかんで!・・・外交は・・・。」
なるほど・・・・。と感心していた。
すると、離婚の危機!と揶揄されたタレントが、「うちは、どないしたら良いのでしょうか?」 と聞いて来た。
紳助、間髪入れず、「君とこはもうアカン。。君とこは、国と国違うし・・・君とこは、自分、、もう植民地やし・・・・。」と言って締めた。
再び感心。。
ふと我に返った。
「あれっ!?・・・・チョコボももう植民地になってるわ・・・・。」 と・・・・。。
2~3日バタバタして更新を怠ったら、いつの間にか、、10日間も更新をサボってしまった。。
改めて思う。 サボリ癖はすぐに身に付きます。。
あと1ヶ月強に迫った町内の盆踊り大会。
今年から新たに「納涼夏祭り」と名称を変え、イベントやら抽選会やら、町内の皆さんに喜んでもらえる事を考えている。
昨年から町内費を月額400円に値上げさせてもらった。(従来は300円。年間3600円だった。)
福祉会館の修理費、祭りの山車の修理費、災害予備費等の預金に充てたのだが、町内の戸数が900軒あると、単純に90万円が予算の上乗せになる。
60万円ほどは、その預金に回したのだが、あとは目に見える形で町内の方々に喜んでもらえる形で還元したかった。
で、考えたのが、盆踊りの締めに行なう、餅投げ(これは5年前から行なっている)と大抽選会。
盆踊りの行事に参加して下さる方が年々増えている。
ただ、、残念な事に、踊りを踊って下さる方は、やはり少ない。。
写真を撮っても、生ビールやら、ゲームに人は集まるのだが、やぐらの周りには、ポツリポツリとまばら。。
で考えたのが、このうちわを作成して、踊って下さった方に配布する。
最後に、このうちわに書いてあるNoで抽選会をし、景品を持って帰ってもらおうと言うもの。
テッシュ、トイレットペーパー、洗剤から始まり、ビール、お茶(1,8LX6)、スイカ、そうめん、扇風機、そして目玉は、折りたたみ自転車2台。(総数100種)
今年からの試みゆえ、至らない所や、不備もあろうかと思うが、皆さんの喜ぶ顔が見たい。
6年前までは、義理で集まった方(役員も含め)が数十人。
餅投げをし出したら2~300人の子供達が集まってくれた。
今年は、公園の大部分が埋まるほど集まってくれたら嬉しいのだが・・・。
昨日の昼、家に帰るとK子と息子がリビングに居た。
K子、「ジイジ、何か作っておくれん!」。。
実を言うと、配達がてら豊川のチャオで、チャオスパを食べてきたばかりだった。
(息子は、家に帰って嫁と昼食を共にすると言う。)
(面倒臭っ!)と思いながら、「何がいい?」と聞くと、「何でも・・・。」 と言う。。
このK子、非常に偏食家で、魚介類は一切口にしない。。
息子の結婚式でも、彼女だけメニューを変えてもらったくらいである。
冷蔵庫を開けると、生クリームが目に入った。
「カルボナーラは?」と聞くと、「うん!それ!!」と即答。
パルメジャーノも買ったばかりの物があった。
このK子、何を作っても「美味しい!美味しい!」と言って食べてくれる。
にわかシェフを動かす術(すべ)を知ってるんだよなぁ・・・・・。。。
土曜日の昼食にカレーを作ってみた。
いつもは、ハウスのバーモントカレーと、SBのディナーカレーをMixして作るのだが、今回は、オリエンタルカレーの粉末を使った。
子供の頃に食べたあの黄色いカレーが、無性に食べたくなったのだ。
今年の初めにも、このオリエンタルの粉末カレーで作ったのだが、イマイチ味がピンと来なかった。。
で、今回は、基本通りバターと小麦粉を炒めて作る事にした。
滑らかになるまで小麦粉を炒め、別にタマネギと肉(もちろん、この時は豚のバラ肉)を炒めておき、圧力釜で沸騰して数分。。
釜の蒸気が納まったら、カレー粉を入れる。
(小麦粉の量が多かったのか、色が少し白っぽい・・・。)
ディナーカレー2片とソースで味を整える。
じゃがいもを入れ、再度釜で煮る。
しっかりとトロミの付いたカレー。
思い通りの味。
昨日の昼食にも最後のカレールーをカツカレーにして食べた。
美味しかった。
当分、オリエンタルカレーに嵌りそうだな。。
「ラ ローズ デ パン」
毎年5月に訪れるバラの薗。
毎年、やはり男性の姿は見かけない。。
バラには女性が似合うようだ。
晒柿さんのHPより抜粋。
http://www.share-gaki.com/shop/Larose/index1.html
長年愛用していたSTERLINGシルバー(純銀製)のZIPPOライターを壊してしまった。
ZIPPOライターは10個程予備(と言うか、いつの間にか集めていた。。)がある。
何気なくネットを見ていると、このZIPPOが目に入った。
STERLINGシルバーで、5面の手彫り。
定価¥42,000也。 ネットのショップで¥22,000。オークションで¥19,000程。。
ZIPPOなど、せいぜい4~5千円の世界だと思っていた。
この写真のタイプで、「アーマー」と呼ばれるZIPPOがある。
作りが1,5倍の厚さの銀で作られており、蓋を開いた時の音が、「チ~~ン」と美しい。
但し、定価¥60,000。ネットで¥40,000。。
まだ若い頃、デュポンとかダンヒルのライターが流行ったが、それにも劣らぬ価格設定・・・。
元々米兵が戦地で使っていた、風に強いラーターだからジーパンなりラフな格好の時に持つライターだと言う観念が強かった。
まさか何万もするZIPPOが売れているとは・・・・。
いかんいかん、、、、、、見てると、本当に欲しくなってしまうし・・・・。。
昨日は、町内のゴルフ大会。
ここ数年はゴルフの熱も冷め、誘われない限り、自分でエントリーしてプレイすることも無くなった。
昨日は久し振りの90切り。
ワンペナルティが2ホールあったものの、OBは無し。
実は、このチョコボ、、、ホールインワンを2回やっている。
最初は、九州の熊本空港カントリー。
打ち上げのホールで、150ヤード程。
ピンは手前。 しかし、根元は見えない。
手前のカラーに落ちたのは分かっていたが、グリーン上にボールが無い。。
右も、左も、奥も見たが見つからない。
ひょっとして、、、、と思いホールを見ると、な・な・何と、、、ボールが入っている。
これが4月の中旬。
ホールインワン保険が3月末で切れていた。。
(バタバタして、何とか50万円の保険を手に入れましたが・・・。)
2回目は、浜名湖カントリー。
潮見コースの最終ホール。
打ち下ろしの170ヤードほど。
取引先のコンペ。
5番アイアンで打ったボールはピンに真っ直ぐに飛んだ。
同伴者が、「これ、入るんじゃないの?」と言うか言わないかのうちに、ワンバウンドして「ガシャン!」。
「バンザ~~~イ!」の世界である。
が、、、、そのコンペ、、参加者が100名を越えていた。。
半分くらいの参加者の方からご祝儀を頂いたのだが、そのお返しが大変。。
2回目は、100万円の保険に入っていたのだが、保険会社が中々くれない・・・。
(2回目だったし、査定が厳しかったのかも・・・)
結局、何も買う事も無く、そのお金も、あっ!と言う間に無くなってしまった。。
(お祝いコンペは2回ともやりましたよ)
チョコボの知人、ホールインワンをやったのだが、100万円の保険金のうち、20万円ほどお祝いパーティに使い、後は自分の小遣いにしたそうだ。
今はそれで許されるものなぁ・・・・。
よ~~~し!
目指せ、ホールインワン!!
って、、、、もう2度と無いよな・・・・。。