×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名古屋発祥の古典的なあんかけソース。
基本的な味は「チャオ」と同じなのだが、どちらかと言うと、ちょっと辛みの利いた「ヨコイ」のソースに近いかも・・・。
あるスーパーからの要望に応えて作ったもの。
PB(プライベートブランド)にしてくれと言うと、包材の関係で無理だと言う。。
まぁ、これも仕事の内かと覚悟して作った商品。
そう言えば、美川憲一が経営する料理店「みかわ」。
今年の初め、ここの料理長から電話があり、チャオのソースを欲しいとの事。
スパゲティソースとして使うのではなく、ステーキソース&ハンバーグソースとして3種類ほど出し、お客様にチョイスしてもらうのだそうだ。
ここの料理長は豊橋出身で、チャオのソースを子供の頃から知っており、何か美味しく転用出来ないかといつも考えていたそうである。
ちなみに、この店の拘りは、田原(渥美)産の新鮮野菜だそうな。
そっか・・・・スパソースだけでなく、ハンバーグソースとかオムライスソース等にも使っても美味しいそうだ。 ケチャップ代わりで行けそうだもんなぁ・・・。。
PR
COMMENT
無題
先日は、サンプルのお話どうもありがとうございました。豊橋のお友達が遊びに来てくれた時に、喜んでくれるのではと思って、チャオパスタを作ったのですが、東京のお友達にはなかったです・・・。
東京のお店でチャオソースを使っているお店があるとは知りませんでした。お店の近くは車で通るのですが、機会があったら、是非、行ってみたいです。
今度は、パスタの上に、ハンバーグをのせて食べてみたいと思います。
東京のお店でチャオソースを使っているお店があるとは知りませんでした。お店の近くは車で通るのですが、機会があったら、是非、行ってみたいです。
今度は、パスタの上に、ハンバーグをのせて食べてみたいと思います。
Re:無題
ヨウコさま
東京の仕入先の人間が、チャオを食べてこう言いました「東京ではパスタ=イタリアンという観念が通っています。そして、イタリアンパスタに、とんかつ、エビフライ、玉子焼きはありません。東京の人間は、初めて見たら否定するでしょうね」と・・・。
同じ事を言っていたある製麺会社の社長が、一度食べたら病み付きになってしまい、このチャオを食べるのが楽しみで豊橋へ来るようになりました。
味噌カツほど顕著ではないのでしょうが、やっぱり同じくくりで見られてしまうのでしょうね。。
東京の仕入先の人間が、チャオを食べてこう言いました「東京ではパスタ=イタリアンという観念が通っています。そして、イタリアンパスタに、とんかつ、エビフライ、玉子焼きはありません。東京の人間は、初めて見たら否定するでしょうね」と・・・。
同じ事を言っていたある製麺会社の社長が、一度食べたら病み付きになってしまい、このチャオを食べるのが楽しみで豊橋へ来るようになりました。
味噌カツほど顕著ではないのでしょうが、やっぱり同じくくりで見られてしまうのでしょうね。。