忍者ブログ
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





スーパーなどで見つけると必ず買ってしまう「ウズラの卵」。
もちろんゆで卵にして食べる。
ある喫茶店で、モーニングサービスとしてこのウズラのゆで卵をバケットに30個くらい入れて出してくれる店があった。 食べ放題が嬉しくって、よく通ったものだ。
10ヶ程食べると非常に満足感がある。 何故だか、ニワトリのゆで卵より好き。
”おでん”でも卵は必ず入れるのだが、「ばくだん」と呼ばれるウズラの卵を包み込んだ練り物がないとガッカリする。


ある時、東京からの来客と一緒に蕎麦屋へ行った時の事。
知人が頼んだのが「天ざる定食」。 その薬味の中にウズラの卵が乗っていた。
その知人、「へっ!?何・・これ・・・」と驚いていたのだが、関東ではそんな習慣(ざるそばのつゆの中にウズラの卵を入れる事)はないのだろうか・・・。
逆にこちらが、当たり前だと思っていただけにびっくりしてしまった。
ただ、讃岐うどんの製麺屋の社長が来た時にその質問をしたところ、「蕎麦は知りませんが、うどんには必ずウズラの卵は付きますよ」と言っていた。


うん、、処変われば品変わる・・・か・・・。




そう言えば、豊橋はウズラの生産日本一だったよな・・・。。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD :
───────────
コメント編集時に使用
 
処変われば、、、
モーニング、おでん、天ざる、うどんと
どれも初耳で流石、日本一の産地ですね
 
多分関東では 自然薯、やまと芋、なが芋を
まとめて山芋とよんでいます 
 
ざるで食べる“とろろ蕎麦”のつゆの中や
温かい“山かけ蕎麦”マグロの山かけ等
 
山芋をすりおろした[とろろ]と一緒に
出てきます
☆teruko 2008/03/05(Wed)11:27:22 EDIT
Re:処変われば、、、
terukoさま


初耳ですか・・・。。ざるそばの汁に、ウズラの卵は定番と思っていました。


この地方では、「山芋」と言えば短冊に切って、きざみ海苔&わさび醤油で食べる、あの芋の事を言いますねぇ。
総称して「山芋」とは言わず、それぞれ「自然薯」「大和いも」「奈良芋」とと呼んで、あの青森産が有名なのを「やま芋」と言っています。


処変わって、、、品が同じで、呼び名が違う。・・・・ですか。。
2008/03/06 07:11
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
PREV       NEXT
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/07 ☆teruko]
[06/02 チョコボ]
[04/16 シゲオ]
[03/14 マーク]
[03/12 マーク]
最新記事
プロフィール
HN:
チョコボ
性別:
男性
職業:
食品会社経営。
趣味:
飲む。打つ(ゴルフボール)。飼う(金魚)。買う(洋服、身の回りの物を衝動買いし、お局に呆れ返られる)。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"チョコボ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.