×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーパーなどで見つけると必ず買ってしまう「ウズラの卵」。
もちろんゆで卵にして食べる。
ある喫茶店で、モーニングサービスとしてこのウズラのゆで卵をバケットに30個くらい入れて出してくれる店があった。 食べ放題が嬉しくって、よく通ったものだ。
10ヶ程食べると非常に満足感がある。 何故だか、ニワトリのゆで卵より好き。
”おでん”でも卵は必ず入れるのだが、「ばくだん」と呼ばれるウズラの卵を包み込んだ練り物がないとガッカリする。
ある時、東京からの来客と一緒に蕎麦屋へ行った時の事。
知人が頼んだのが「天ざる定食」。 その薬味の中にウズラの卵が乗っていた。
その知人、「へっ!?何・・これ・・・」と驚いていたのだが、関東ではそんな習慣(ざるそばのつゆの中にウズラの卵を入れる事)はないのだろうか・・・。
逆にこちらが、当たり前だと思っていただけにびっくりしてしまった。
ただ、讃岐うどんの製麺屋の社長が来た時にその質問をしたところ、「蕎麦は知りませんが、うどんには必ずウズラの卵は付きますよ」と言っていた。
うん、、処変われば品変わる・・・か・・・。
そう言えば、豊橋はウズラの生産日本一だったよな・・・。。
PR
COMMENT
処変われば、、、
モーニング、おでん、天ざる、うどんと
どれも初耳で流石、日本一の産地ですね
多分関東では 自然薯、やまと芋、なが芋を
まとめて山芋とよんでいます
ざるで食べる“とろろ蕎麦”のつゆの中や
温かい“山かけ蕎麦”マグロの山かけ等
山芋をすりおろした[とろろ]と一緒に
出てきます
どれも初耳で流石、日本一の産地ですね
多分関東では 自然薯、やまと芋、なが芋を
まとめて山芋とよんでいます
ざるで食べる“とろろ蕎麦”のつゆの中や
温かい“山かけ蕎麦”マグロの山かけ等
山芋をすりおろした[とろろ]と一緒に
出てきます
Re:処変われば、、、
terukoさま
初耳ですか・・・。。ざるそばの汁に、ウズラの卵は定番と思っていました。
この地方では、「山芋」と言えば短冊に切って、きざみ海苔&わさび醤油で食べる、あの芋の事を言いますねぇ。
総称して「山芋」とは言わず、それぞれ「自然薯」「大和いも」「奈良芋」とと呼んで、あの青森産が有名なのを「やま芋」と言っています。
処変わって、、、品が同じで、呼び名が違う。・・・・ですか。。
初耳ですか・・・。。ざるそばの汁に、ウズラの卵は定番と思っていました。
この地方では、「山芋」と言えば短冊に切って、きざみ海苔&わさび醤油で食べる、あの芋の事を言いますねぇ。
総称して「山芋」とは言わず、それぞれ「自然薯」「大和いも」「奈良芋」とと呼んで、あの青森産が有名なのを「やま芋」と言っています。
処変わって、、、品が同じで、呼び名が違う。・・・・ですか。。