select month
2015/10(2)
2015/04(6)
2015/03(19)
2015/02(13)
2015/01(10)
select category
想(1012)
住(239)
食(508)
趣味(104)
遊(100)
飲(49)
ペット(80)
チョコボが行く
ブログ
ADMIN
|
WRITE
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ABOUT THIS ENTRY
ENTRY :
2025/04/05 (Sat)
CATEGORY :
ヨコイ
あんかけパスタの本家「ヨコイ」が、6月15日に豊橋の藤沢にオープンする。
蟹やら焼肉、居酒屋で全国展開をしている「甲羅グループ」と提携してFC展開をする事が決まった。
我が社としたら「スパゲッ亭チャオ」のソースを販売している関係上ライバルとなる。
が、昭和39年、チャオを出店するにあたり、当時の調理師が、ヨコイへ修行に行き、そのソースを伝授してもらった経緯がある。
言わば、ヨコイは親方、師匠に当たる。
ヨコイのパスタも何度か食べたが、トッピングとかソースの濃さ、辛さが違う。
似て非なるもの、と言う感想だった。
チョコボ自身あんかけパスタは大好きで、週に一度は食べたくなる。
が、この味が全国に浸透しない。。
本来パスタを茹でて、水洗いしてヌメリを取り、それをラードでしっかりと炒める。
トッピングも「海老フライ」、「ピカタ」(豚肉を玉子でとじて焼いた物)ハンバーグ、野菜等々、色々な具を乗せて食すのだが、お店の味を知らない方は、パスタは茹で上げにし、ソースを温めてそのまま掛けて食べる。(ミートスパ感覚かな?)
非常に”不味い”食べ物となってしまう。
故に「愛知の人は変わった物を食べてるんだね・・・」の言葉となり、ソースを貰っても「美味しい!」とならない・・・。。
甲羅と提携する事により、このあんかけパスタを全国のナショナルフードにして欲しい。
「あんかけパスタを全国区にする会」の幹事でも努めたい気持ち。
幸い、このヨコイの御曹司が、チャオのソースも(ヨコイのソースも)作っている会社へ修行に来ていて、この関係でよく話をする。
やはり、あんかけパスタを全国区に・・・と言う思いは一緒。
とんこつラーメンのように、このあんかけパスタも全国で食べられるようになれば良いのだが・・・。
PR
ABOUT THIS ENTRY
ENTRY :
2015/04/18 (Sat)
CATEGORY :食
1 COMMENT
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
無題
あんかけスバ!!全国に広まると良いですね!!とっても美味しいので、皆さんに食して頂きたいと思います(^^)
チョコボ
2015/06/02(Tue)01:54:23
EDIT
<
PREV
NEXT
>
2155
2154
2153
2152
2151
2150
2149
2148
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
一景
晒柿
山崎歯科医院
私の湘南スタイル-積水ハウスで家作り
カテゴリー
想 ( 1012 )
住 ( 239 )
食 ( 508 )
趣味 ( 104 )
遊 ( 100 )
飲 ( 49 )
ペット ( 80 )
フリーエリア
最新コメント
ヤッター!
[10/07 ☆teruko]
無題
[06/02 チョコボ]
無題
[04/16 シゲオ]
うんうん
[03/14 マーク]
あはは!
[03/12 マーク]
最新記事
引っ越し先
(10/09)
移転
(10/03)
ヨコイ
(04/18)
おかあさんといっしょ
(04/16)
怒涛の一週間
(04/09)
プロフィール
HN:
チョコボ
HP:
こだわりの麺喰館
性別:
男性
職業:
食品会社経営。
趣味:
飲む。打つ(ゴルフボール)。飼う(金魚)。買う(洋服、身の回りの物を衝動買いし、お局に呆れ返られる)。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 2 )
2015 年 04 月 ( 6 )
2015 年 03 月 ( 19 )
2015 年 02 月 ( 13 )
2015 年 01 月 ( 10 )
アクセス解析
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]
"チョコボ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.