×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中に豊川方面の配達を済ませ、午後より湖西の客先への配送。
一時半に家を出て、配達を済ませ湖西(新居)にある「さわやか」へ行く。
折角なのでお局にも昼食を我慢してもらい、腹ペコ状態で「さわやか」へGO!
2時半近いのに、お店はまだまだ待ち状態。(ピーク時はどれだけ待ったんだ・・・?)
がっつりと「げんこつハンバーグ」を平らげ、折角なので鷲津にある「本興寺」の桜を見に寄った。
吉田城の大手門を移築したと言う山門を抜けると、本堂まで桜が続く。
本堂手前にある寄合所の奥には、これも吉田城から移築したと言われる「奥書院」がある。
これは藩主の奥方(当時の藩主は久世氏だそうな)の別宅で、1674年に久世氏が若年寄りに就任した事により、久世氏から本興寺に寄進されたのだそうだ。
もっと後年かと思ったら、江戸時代の早期だったので意外・・・。
江戸時代って、まだ200年近く続くけど、吉田城の大手門ってその後改装したのかな?
高僧の謁見所には、「谷文晁」が描いた襖絵がグルリと囲んでいるが、保存状態が悪く、ちょっと残念な感じ・・・。
この寺が「文晁寺」と言われる所以だそうだが、吉田城の移築とか、谷文晁に所縁があるなんて、今まで知らなかった・・・。。
今週の土日は雨模様と言うから、明後日、岩田球場を始め、豊川の桜の名所をグルリと回るつもり。
そう言えば、先週も豊橋野依神社のしだれ桜を見学に行ったんだった。
今年は、盆栽の桜を始め、多くの桜を見られそうだ。
PR
COMMENT