×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あるパーティで、立食の料理を二人で作る事になった。
40~50人位のお客だから、30人強程度の量で良いかな・・・とも思うし、少ないとマズイな・・・とも思う。
2000円の会費で、2ドリンクが付いているから、実際の料理の値段は1000円弱。
本来ならスナック系のツマミしか出ない価格設定だが、折角だし、若い方が多いと言うので写真の5品にした。
食材も工夫を凝らせば、かなり安く手配出来そう。
メインのロースロビーフも、どのような調理方法が良いか思案錯誤中・・・。
ワインで漬け込むのか、香草で香り付けするのか・・・フライパンで焦げ目は付けるのだが、オーブンで何分焼こうか、迷う所・・・。
ソースも、ワインベースで、焼き汁をバルサミコ・醤油・みりん・バターで作ろうか、ステーキソースにニンニクを入れて味付けしようか迷う。
まぁ、肉だから、余程の事がない限り不味くはならないと思うのだけれど、にわか料理人の腕が鳴る。。
カナッペも4~5種類は最低作りたいし、ベースもクラッカーとガーリックトーストを生地にしたバケットを出すつもり。
7時から12時まで、ランダムにお客が来ると言うから、料理も3回に分けて出すつもりだが、我々おじいちゃんの感覚の量と若い人が実際食べる量が、かなり差がありそう・・・。
美味しい、って言ってくれたら良いのだけれどねぇ・・・。
PR
COMMENT