×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日真夏日を越える日々が続き、窓を開けて網戸にし、外から流れて来る風で冷気を補う・・・などと言う日は中々ない。
窓のサッシを閉め切って、朝から晩までクーラーのお世話になる毎日・・・。
先日もまだ日が落ちないうちに風呂に入り、坪庭を眺めながら一日の疲れを取っていた。
ふと庭を見ると、片隅に小さなスコップがある。
そして、玉砂利を均(なら)した後も・・・。
ひょっとして・・・と思い、「まさか、猫達、ここへ入って用を足していないよな?」と聞いた。 すると、「そりゃぁ猫ちゃん達、玉砂利が気持ちいいからしてるよ」と言う。
思わず絶句・・・。。「もう今後一切入れるな!」と言ってはみたものの、残り湯を洗濯に使うためにホースで汲み上げているが、その隙間があれば入ってしまう。顔を庭に出し匂ってみた。猫独特の尿臭で鼻が曲がりそうだった。。
それ以降、坪庭にお香を焚き匂いを消し、こまめにドアを閉めている。
家の新築時に、唯一この窓だけは網戸を付けなかった。
せっかくの眺めが、網戸によって壊されるのが嫌だったから。。
しかし、お盆前に急遽メーカーに連絡を取り、この窓にも網戸を付けてもらう事にした。
風呂に入る時には、網戸は全開にしておけばいいし、あとは網戸をしておけば猫ちゃん達も庭には入れない。
チョコボ、決して動物嫌いではないが、せっかくの坪庭を(しかも6月に作り替えたばかりだし)トイレに使われる・・・って言うのもねぇ・・・
猫好きは、やっぱりそっちが優先するのかなぁ・・・。
PR
COMMENT