忍者ブログ
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この肖像画、「安国寺恵瓊」

黒田官兵衛のNHKドラマは見なかったが、必ず秀吉関係のドラマには出て来る人物。

そもそも安芸武田の血を引く名家の出と言われたそうだが、秀吉の毛利攻めに於いて毛利方の外交役を務め、その後秀吉によって召し抱えられ、僧侶の立場にもかかわらず、6万石の大名として名を上げた。

関ヶ原の戦いでは西軍に付き、その後四条ヶ原で、さらし首となった。

それより有名なのが、信長、秀吉の事を手紙にて予言したと言う事である。

信長之代、五年、三年は持たるべく候。明年辺は公家などに成さるべく候かと見及び申候。左候て後、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。藤吉郎さりとてはの者にて候

これは、「信長の代は、5年でも3年でも続くであろう。もしかしたら公家の立場になるかも知れない。しかし、ひょっとしたら、足元をすくわれ転んでしまうような事があるかも知れない・・・そして、次に続く藤吉郎は、大した男に見える・・・」との解釈がおおよその意見だった。

この解釈に待ったをかけた学者がいる。

信長の件は良いが、藤吉郎さりとて八の者に・・・の八は、当時、田舎者、下賤と言う意味が含まれていたと言うのだ。

要するに、「次に続く藤吉郎と言う男、所詮下賤の出であるから・・・」と言う意味だったと主張した。

よしんば褒めるにしたら、「さりとて」と言う言葉が何を意味するのか分かるだろう・・・「しかしながら」とか「所詮」と言う意味であると言う。

褒め言葉に、「さりとて」は使わないと言うのだ。

なるほど・・・

調べてみると、この安国寺恵瓊の手紙の内容を、”秀吉賞賛の手紙である”と紹介したのは江戸時代に作られた「太閤記」の中での話であった。

その学者、もっともっと真実を追求して行くと言っていたが、その後どうなったか、調べてみたい話ではある・・・。

PR

「茶道」・・・

今更、お茶を始めました、とか茶道に興味があります、とか言うのではなく、ず~っと気になっていた事があった。

で、それは「茶道」の読み方。

確か高校時代に「茶道部」と言う部活があって、それを「サドウブ」と呼んでいた。

但し、茶坊主、茶道具等は「チャ」と読んでいた。

現在、テレビ等で紹介される茶道は全て、茶道→チャドウ 茶道具→チャドウグ など「チャ」がその読みとして紹介されている。

どうも、どちらでもいいようなのだが、やはり高校時代に仲の良かった同級生が、「お前、そんな事は日常茶飯事(ニチジョウチャハンジ)だよ」と堂々と言った時に、もの凄く違和感を覚えた。

要するに、”こいつ、、、間違えて使ってるわ・・・”と思った。

今は「サ」ではなく「チャ」が主流の読み方。

と言う事は、「ニチジョウサハンジ」でも「ニチジョウチャハンジ」でも良いと言う事なのだろうか・・・?

あれから45年も経つが、いまだにしっくりと来ない読み方の妙・・・。

「日常茶飯事」は、やっぱり「ニチジョウサハンジ」だと思うのだけどなぁ・・・。

12月の中頃、お局と曙方面へ出掛けた帰り、お局がラーメンが食べたくなったと言う。

ラーメン・・・珍しい事もあるもんだと、街道沿いにあるラーメン屋へ入った。

店の存在は前から知ってはいたが入った事はなかった。まぁ前から気になってはいたから丁度いい機会だったけど。

で、ラーメンを待っている時に目の前にある「サラリーマン金太郎」の単行本をペラペラとめくっていた。

もう何年前の漫画だろう・・・

「俺の空」やら「サラリーマン金太郎」は、ヤングジャンプに連載していた頃に夢中になって読んだ漫画だった。

家に帰ったら、何だか急に読みたくなってオークションに出ている単行本を買ってみた。

全30巻、即決で¥2800也。

面白いもんだ・・・。

破天荒なサラリーマンが、難問を次から次へと解決して行き、その上、またまたその上の人間が登場する。

学生物の荒くれストーリーは、学校内で番長になると、他の学校の番長が出て来て、それを納めると、街のヤクザが出て来て、又本物の上層部が出て来て・・・と大袈裟な話になって示しがつかなくなる。

金太郎ストーリーも大いにそんな場面はあるが、腕力で配下に収めるだけでなく、人間性をアピールして仲間、協力者になって行くところが惹かれる。

現実にはない話だから余計に面白い。

正月中にほとんど読んでしまったけど、又ぼちぼちと読んで行くつもり。

久し振りに読んだ漫画だったけど、単純にオモシロかったですよ・・・。


新年早々の1日の昼に我が家の孫娘「世玲菜」(3歳)と次女の「麗世菜」(生後半年)がやって来た。

おせちを一通り食べた後、持参したアンパンマンの凧を揚げると言う。

我が家の前にあるスーパーの第二駐車場は、幸いにして正月休みの為車が一台も駐車していない。

息子と二人で揚げに行った。

折角なので、と取り出した望遠レンズで撮ってみた。

勢い良く揚がった凧は、風に乗って20mほど上空で踊っていた。

但し、一本だけある電線に引っ掛からなければいいのにな・・・

と思っていた矢先に、失速した凧が、その電線に引っ掛かってしまった。。。

無理に引っ張らず、すぐに帰るように伝えたが、家に着いた頃には凧は、下に落ちていた。

まぁ、それはそれで一安心かな・・・。

望遠レンズで見ると、すぐそこにいるように見えるが、実際は100m近くある。

現像して驚いたのが、世玲菜が、こちらを見て手を振っている。

知らなかった・・・。

凧を追いかける後姿ばかり写っていたから、こちらを向いた瞬間に撮っただけだと思っていたら、向こうは分かっていたんだね・・・

やっぱりジジ馬鹿なのか、こんな写真を見ながらニヤニヤしている。

可愛いのは当たり前なのだが、本当は30分も一緒に遊んでいると、ドッと疲れてしまうのだけどね・・・。

2015年も、はや一週間が過ぎて行った。

何をしていたのか思い出せないくらいにアッ!と言う間・・・。(いつもの事だが)

で、12月の31日の大晦日の日、恒例の「紅白歌合戦」を一画面も見なかったな・・・と思いながら、そう言えば、いつの頃から紅白歌合戦を見なくなったのだろう?と考えてみた。

子供の頃は、家族揃って鍋を囲み、紅白歌合戦を見て新年を迎えると言うのが当たり前だった。

今のようのテレビが他の部屋にある訳でもなく、家族団欒の部屋に一台あるだけだった。

見る番組は、皆同じ番組を見ていた。

裏番組の「ガキの使い・・・」を見ていた訳でもなく、、

部屋に戻ってパソコンでも見ていたのかも知れない・・・。それほどに記憶がない。

数年前までは、「出演歌手の衣装が見たいのよ・・・」と言っていたお局も、2画面にして、小さな画面で紅白を見ていたよう。

テレビっ子を自称するチョコボが、こんなにテレビを見なくなったのじゃ、ゲームやらDVDがあふれかえっている現在、視聴率が・・・なんて言っても、本当に面白いと思って見ている視聴者が居なくなるのも時間の問題かも・・・。


2015年も今日から本格的な仕事始め。

少しサボったつもりでいたブログも、気が付けば2ヶ月近く放置してしまった。。

特別な理由があった訳でもなく、いつものようにサボリ癖が長く続いただけの話。

又ボチボチと、くだらないジジイの日常を愚痴を混ぜながら書いて行くつもり・・・

本年もよろしくお願い致します。



時が解決してくれる・・・

と言う言葉をよく使うが、時が経てば経つほど面倒になって行く事も多々ある。

固まった糸玉をほぐそうとすると、余計に絡まって何が何だかわからなくなってしまう。
そんな事柄が目の前にある。。

あ~~~面倒臭せ!!

御嶽山噴火から2か月近くが過ぎようとしている。

死者57名、行方不明者6名を残したまま捜査は来春へ持ち越しとなった。

秋の行楽日に、まさか噴火死の覚悟をして登った被害者はいないだろうが、現実は即死状態だったと言う。

交通事故者も、毎年必ず起こるとしても、亡くなった方もまさか自分が、ひょっとしたら今日の交通事故で死ぬのかも、と覚悟して家を出たはずはないし、自分も含め、事故はあるだろうけど、まさか自分ではないだろう・・・と案外と楽観視している。。

現実として、昭和63年に交通事故死者は1万人となり、平成8年に1万人を割り、ここ数年は4,000人~5,000人の死者数だと言う。

毎日、日本のどこかで20人近くの方が交通事故で無くなって行く(これが原発なら大変な事だが、誰も”車をなくせ!代替えの自転車でいい!”とは言わない・・・。)



身の回り・・・

チョコボもたまにそれを考える時がある。

もし、明日突然死ぬような事があった時に、それはそれで、ちゃんと片付けは出来ているのだろうか?不祥事な問題はないだろうか?お局、もしくは息子が代わりに処理が出来る問題だろうか・・と考える時がある。

63年・・・もう充分だろう・・・とも思うし、まだ20年楽しい事も辛い事も経験したいとも思う。 まぁそうなった時には、それが自分の持った運命だと覚悟を決めるしかないのだけど・・・
身の周りは、ちゃんと片付けをしておかないとね・・・


先日、リビングのソファーでうたた寝をしてしまった。

押し入れにあった反発枕を取り出し2時間ほど爆睡・・・

夕方目が覚め、腕を見ると、、、ゲゲゲ。。

枕カバーの形がそのままプツプツと腕に広がっている。

そして、手の甲にもプツプツと。

一時間ほどで取れたが、あれが朝だったり、顔だったりしたら一時間は外出が出来ない。。

写真では模様しか分らないが、実際はボツボツがザラザラして気持ちが悪い。

今度、お局に枕カバーを変えてもらおう・・・。


10月31日に行われたハロウィンパーティでのスタッフ。

なんでもニューヨークポリスをイメージしたのだとか・・・

前列のアルバイトの〇浦君、呪怨のお化けに扮していた(チョコボ、知りませんでしたが)

オープニングでは、チョコボが用意したスクリーム?をかぶってくれていました。

チョコボは、一時間ほどで撤退。(年齢制限で引っ掛かったせいもあるけど・・・)

最後は、貞子の扮装やら催眠ショー&ビンゴ大会で盛り上がったそうです。

それにしても、両サイドの女性・・・

普段から知ってはいるけど、いつもはスラックスにロングエプロン、そしてスニーカー・・・

この日もカウンター越しに姿はチラっと見たけど、こんな素敵だったとは・・・。


う~~~ん・・・・

これだから女性は怖い。。

実家の「ツリバナ」

我が家の玄関先にも同じ木があるが、我が家の実は、もう落ちてしまった。。

こんなにまとまって実らないし、栄養不足なのかな??

昨日の昼、配達から戻って昼食を取っていると、名古屋の客先から電話。

今日納品予定の商品の入庫がないとの事。

FAXで届く受注票を見ても、受信した様子はない・・・。

で、今から走れないか・・・との事。

なんでもイオン向けの特売商品で、3時までに欲しいとの依頼。

普段は受注後、運送会社での手配で配送を行っている。

昼食も程々に、四日市にある集配センターまで商品を積んでひとっ走り。

我が家から1時間半で到着。

昼食を取った後だったので、眠くなる事数度。。

4時には豊橋へ無事帰還。

数年後には、東京→大阪が40分で行けるようになるとか、、

本当!乗り物の進化って凄い!

でも、何十年、何百年経っても、商品のデリバリーだけは、人の手でないと、出来ないのじゃないかな・・・。。

デジタルの進化って、想像以上か???


同級生とのゴルフ旅行も、楽しく無事帰還。

一ヶ月ぶりのゴルフも44-45=89と4人の中ではべスグロ。

8月末の昼神温泉では、下がぬかるんではいたものの、60-47=107と散々だったのに、何の練習もしなくってこのスコア・・・。

益々ぶっつけ本番が多くなりそうだ。。



昨日、録画していたテレビ番組を見ていた。

以前、「大阪で生まれた女」の紹介でブログに書いたビーバップハイヒールという番組。

ここで紹介さていたのが「祝婚歌」と言う、吉野弘が書いた詩。

結婚式では、よくこの詩が引用されると言うからご存知の方も多いのかな??

(チョコボは知らなかったですが・・・)

知らなかった方、又はテレビを観なかった方の為に載せておきます。

「祝婚歌」 吉野 弘

二人が睦まじくいるためには

愚かでいるほうがいい

立派すぎないほうがいい

立派すぎることは

長持ちしないことだと

気付いているほうがいい

(中略)

互いに非難することがあっても

非難できる資格が

自分にあったかどうか

あとで疑わしくなるほうがいい

正しいことを

言うときは

少しひかえめに

するほうがいい

正しいことを

言うときは

相手を傷つけやすいものだと

気付いているほうがいい

健康で風に吹かれながら

生きていることのなつかしさに

ふと胸が熱くなる

そんな日があってもいい

そして

なぜ胸が熱くなるのか

黙っていても

二人にはわかるので

あってほしい



何だか心が落ち着いた。

せめて上から目線で物を言うのは止めようと思う。。

Amazonからハロウィン用の衣装が届いていたのでちょっと試着。

暗がりでこんな恰好に出会ったら怖いだろうな・・・。

通報間違いなしだろう・・・

これを着ようか、やめようか思案中。。

いたずら心に火が付きそうなんだけどなぁ・・・



今日は、午前中に3件の配達を済ませ、そのまま青山リゾートへゴルフ旅行。

ゴルフより、夜の宴会、立ち寄る予定の岡田財団美術館&亀山市関町の宿場町が楽しみ。

天気も良さそうだし、どんな秋が待っているかな・・・。


10月になって2週連続の大型台風の襲撃。

ここ豊橋も、避難勧告が出ていた割には被害は少なかったようだ。

今週末には、高校時代の友人と青山メナードへゴルフ旅行。

秋晴れである事を願うけど・・・。

ところで、先日も書いた、あぁ・・勘違い言葉。

実は、「台風一過」も小学校時代に初めて耳にしてから、随分の間「台風一家」と勘違いしていた時期があった。。

「台風一過」については、あえて言葉の続きの説明がある訳ではないし、「台風一過で良い天気だね・・・」くらいの使い方をする。

そもそも「いっか」と聞いて「一過」を思い浮かべる小学生もいなかっただろう・・・(いたのかな?)

しかし、気持ちの良過ぎるくらいの秋晴れ。

今週は、秋を満喫してみよう。


先日テレビで取り上げられていた田んぼアートの絵。

青森県の田舎館村の町興しで作られた作品だそうな。

凄いのは、すべてが稲で作られていて、色付けは一切せず、6種の稲で色分けをしているとか・・・

そして、真上から見ると随分細長いのだが、この写真の場所から見ると、丁度良い寸法に見える様に植えられているのだとか。

村の人達が、楽しそうに、そして数か月後の姿を思い浮かべながら田植えをしている映像を見て、何だか素敵だな・・・と思った次第。

わが町も、何か素敵な町興しが出来ればいいのにな・・・。

ネットで購入したTERUMOの血圧計がやって来た。

従来から家にあるものと違って手首ではなく、病院にあるような腕を通して計るタイプの血圧計。

一週間ほど前、お局が病院で貰った処方箋を持って近くの薬局へ行き、薬を出してもらう間の時間にそこにあった血圧計で血圧を計った。

その数値・・・何と150もあったそうだ。

あわてたお局、色々と病院で聞いたところ、朝と夜、定期的に血圧を計って下さいと言われた。

そして、昼間の測定値は、普段より高めに出ますよ・・とも言われたそうだ。

で、血圧手帳と共に昨日から計り出した。

ちなみに、昨日の昼、出た数値132。(普通じゃん・・・)

で、今朝は102。(いたって健康です!)

チョコボは、昨日の昼、151が出た!!

え~~~っ! 少し高めになって130ちょい超えだったのに150超えって・・・。

で、夜計ったら132。

今朝は124。

昼間の数値は全体的に高めだそうです。

でも、病院で計る数値は昼間のそれだし、その数値で、高血圧です!と言われても・・・。

それより、中性脂肪を無くさないといけないのに、何の努力もしていないし。。

粗食と運動・・・

両方とも嫌いだもんなぁ・・・

反省、反省・・・そして実行!!か・・・



最近 手巻きタバコを吸っている。

左の写真が手巻きタバコを作る道具。

手前のローラーを開き、そこにフィルターとタバコの葉を挟み2~3回クルクル回す。

そして、その間に外紙を挟み又2~3回クルクル回す。

味は色々あって、今吸っているのは「メンソール」と「バニラ味」。

長さは短めで、ちょっと吸うのに丁度良い。

まだ計算した事はないが、きっと一本当たり数円ではないかと思う・・・。

凝っている人は、これを持ち歩き、その都度クルクルとやるらしい。

チョコボは数本をまとめて作り、シガレットケースに入れている。

  


今度は飽きないと思うけどなぁ・・・・。


昨日ネットを見ていたら「死語」のアンケート記事があった。

クリックして見てみると、何と何と、、、チョコボが今でも口にしてしまう言葉ばかり・・・。。

アンケートの5位が、「国鉄」(JR) 4位が「メリケン粉」(小麦粉)3位「パーマ屋」(ヘアサロン)2位「乳母車」(ベビーカー)

で、一位が「アベック」(カップル)で愕然・・・。。

と言うのも、先日お局と話をしていた時にチョコボが「あそこにいたアベックがさぁ・・・」と話をすると、お局が「カップルね!」と言い直しを求めて来た。

”えっ!?アベックって、今言わないのか・・・?”と思ったばかりだったから。。

少し前までは、年寄りが使う”昔言葉”に冷笑を含んだ笑いで聞いていたが、まさか・・・自分が使う言葉が死語になっていたとは・・・。。

ちなみに、「アベック」が一位だった反論の書き込みで、「何でこの言葉が一位なんだ・・・今でも『アベック優勝』とか、『アベックホームラン』って言ってるじゃないか。」とのカキコ。
チョコボが大きくうなずいたのは間違いない。

そして番外編
トルコ風呂(ソープランド)、チョッキ(ベスト)、背広(スーツ)、レコード屋(CDショップ)、汽車(電車)、ソ連(ロシア)、逢引(デート)、月賦(分割)、旗日(祝日)


使わなくなった言葉
ポン菓子、スケ番、脱脂粉乳、ちゃぶ台、エイトトラック、ラジカセ、半ドン・・・

あ~~~あ・・・


明治ならぬ、「昭和は遠くになりにけり」だな・・・。。



今読んでいる本。

単行本ほどの大きさで、全340ページに渡る。一日で読破するには骨が折れる。。

故に、10ページほどチョビチョビ読んでいる。

「なんでも鑑定団」で有名になった中島誠之助が、骨董商になった経緯から、今まで目にした偽物のエピソードが書かれている。

書かれている偽物の類は、意図して作られた偽物の話。

読んでみると、何と偽物作りが世を席巻しているかが分る。

よく、「曾祖父が財をなし、その時に集めた秀逸な品ばかり・・・」と言う話を聞く。

テレビに出て来る鑑定依頼など、それが多い。

大金持ちだから、当時の良い品を集めた・・・だから今、蔵に多くの名品が残っている。

と言うのが定説。

中島誠之助曰く、「当時、お金を持っていたから狙われた」のだそうな・・・。

一代で財を成した人は、名声を欲しがる。そして同じようにして名品と呼ばれる絵画、陶器、茶器、漆工芸、金細工を欲した。

当然目利きではないから、売り手から「本来2千万円するものですが、特別に五百万円で・・・」と言われると、得をしたと思って買ってしまうのだそうな。

本来数万円で作られた偽物でも・・・。

まぁ、自慢の一品、と言って見せられた物も、高くて数万円・・・と思った方がよさそうだ。。

今の時代でも、「オレオレ詐欺」とか「LINE乗っ取り」が横行しているけど、これもニセモノ師たちの仕業だもんなぁ・・・。



いつも通る、豊川へ抜ける裏道の道沿いに季節ごとの花が咲く場所がある。

春先は椿やらボタン、4月になると大きな樹の桜が満開になる。

それと同じくして、週刊遅れのしだれ桜が綺麗に咲く。毎年写真を撮ろうと思って、、いつも通り過ぎてしまう。。

5月には、水仙やらたんぽぽ、つつじが咲いている。

夏には可憐な花たちが咲いていた。

9月に入り、もうそろそろ彼岸花が見られるかな?と思っていたのだが、その形跡は見当たらなかった。

しかし、今週に入り、いつもの密集場所に白い彼岸花が咲いていた。

そして、数日遅れで、真っ赤な彼岸花が咲いていた。

いつも思う事なのだが、彼達(彼女かな?)は、毎年決まって同じ時期に花を咲かせる。

しかも、計ったように花を咲かせる。

蝉もカブトムシも、コオロギも・・・

活動する時期をじっと待っていたかのように動き出す。

そして時が過ぎると、その一生を静かに終える。

誰が教えたかは知らないけど、植物、生物の生きる神秘って不思議だなぁ・・・

以前、「三河」と名付けられた地名の由来が気になった事があった。

当然、大きな三つの河川が流れていたから「三河」と名付けられたのだろうと思っていた。

三河を流れる三つの大きな川・・・・

「矢作川」、「豊川」・・・あと一つは何だろう?とず~っと謎だった。

ネット社会になって、それを調べる事が出来た。

ただ、調べて行くうちに気に入らなかったのが、”三河とは本来「御川」と言われ加茂神社(加茂町)を通る矢作川の上流の川から名付けられた地名である”と言う説が、明治時代と昭和に、ある複数の学者によって論ぜられた事である。

あまりにも信憑性がないために誰も信ずる者がいなかったようだが、そもそも言いだしっぺは、その土地の出身の学者ばかりだしね。

で、又違う資料に依ると、「豊川」「矢作川」「乙川」を称して「三河」と呼ばれる、とあった。
この「乙川」が、どうしても思い浮かばなかった。
もともと馴染みのない川だし、なぜ3大河川の中に「乙川」が・・・との思いが強かった。

でも、まぁこれがまともで納得の行く論説だろう。

先日、昼神温泉へ行くマイクロバスでの中で、この話をした。
「豊川、矢作川、あと一つ分かる?」と聞くと、釣り好きの先輩が、「矢作川、豊川・・・ひょっとして乙川か?」と言う。

「すご~~い!当たり!良く分かりましたね・・」と言うと、「その三つの川の上流には、上質な鮎が捕れるんだよ」と言っていた。

昔の人は、それを称して「三河」と名付けたのではないだろうか・・・。

翌日の帰りのバスの中で・・・
その釣り好きの先輩が、「ところでお前さぁ・・・「三河」と名付けられた三大河川の名前、分かる?」と聞いて来た。

「え~~~~~っ!!」だった。。

「三大河川って、、、昨日話した話とは違う話なの?」と聞くと、「あれ??その話、昨日したっけ?」ですと・・・。

昨日チョコボが教えたばかりなのに、もう、ず~~~~っと前から知っているような話し方をするんだもんなぁ・・・。

しかも、教えた本人に出題をするなんて、あの先輩、ボケが始まったか・・・。。

まぁ可愛いお爺ちゃんの笑い話、と言う事にしておこう。。



昨日はデッキにて焼肉パーティ。

K子も喜んでくれて何より。

で、デッキより眺めた、一日遅れの「中秋の名月」

東の山の上から、真っ赤に輝いたお月様が現れたのが7時少し前。

上の写真は、それから一時間後、東の空の上に浮かぶお月様・・・。

上の写真と露出は同じでも、赤さが違う。

太陽も同じなのだが、上に眺める月と、斜めから見る月では、大気&光線の加減で大きさ&色が違って見える。

秋に輝く満月を見て、色々な願いを込めて月に祈った。

何百年経っても、こんな素敵な習慣はなくならないで欲し良い。


日差しも空気もすっかり秋・・・

まだまだ残暑厳しい日は続くのだろうが、何だかホッとする。

あんなにうるさかった蝉の声もパタリと止んだ。

毎日、テレビ、新聞、ネットを騒がすニュースはあるが、やっぱり平和なのだろう・・・。

先程、湖西へ配達に出掛け、午後からメーカーが来て、その後2件の配達。

昨日は、一滴もアルコールを摂取せず・・・

病院で”一週間に一度くらいは飲まんDayを作りなさい”と言われていたし、一昨日友人との飲み会で、昨日は二日酔い気味だったから丁度良い休養日になった。

今日も「あっ!」と言う間に夕方になりそう。。

家飲みにしようか、近所の居酒屋に行こうか・・・・

配達のついでにツマミの材料を買って、チビリチビリやった方がいいかな・・・



そろそろ日本酒も飲みたくなって来たな。


よく酒を一緒に飲む友人が、相続で貰った土地を売った。

その土地は地上権が付いて借主が家を建てて住んでいたのだが、話し合いで出てもらった。

交渉が難しいのかな・・・と思っていたが、意外にすんなり事が進んだようだ。

その坪数400坪・・・

坪30万円程で売却したようだから、おおよそ1億2000万円・・・・。

来年来る税金を支払っても1億円が残る計算になる。 すげぇ~~~~

我々とは別世界の話。

今では奥さんが財布を握っていて、旦那には持たせないようにしているようだ。

”この人に持たせると、全部使っちゃうから・・・”だそうな。。

そう簡単には使えない金額だと思うのだけど・・・・。



先日、計理士をしている友人が遊びに来た。駄話の中で、自分が経理を見ている会社の話になった。

トヨタの下請けをしているそうだから、かなり優秀な会社だと思うが、200名くらいの従業員がいる中堅の会社である。

その会社を45歳になる長男が継いだのだそうだ。

で、父の代からの工場長がいて、彼は55歳になるのだと。

若社長にとっては、目の上のたんこぶ、と言うか、やりにくい存在となるので退職を勧めた。

その工場長、すんなり退職を受け入れたそうなのだが、その退職金が7000万円なんですと。。

計理士の友人、「よくそんなに払いましたね・・・」と言うと、その若社長、「だって今後5年間いてもらって5000万円の給料を払わなければならない、そして5年後の退職金が2000万円とすると、同じでしょ」と言ったと言う。

それにしても7000万円の退職金、って、、、へぇ~~~~って唸ったまま言葉が出て来なかった。。景気の良い会社もあるもんだ。

彼曰く「計理士をしていていつも思うけど、持っている人は持ってるぞ・・・外見では想像出来ない、この人がなぜ?と思う人が凄い金額の預金を持っている事があるんだよな・・・」と言っていた。



自分は富士山で例えると、五合目くらいかな?なんて思っていたけど、とんでもない・・・

裾に広がる下の下の裾野だったんだ・・・。。


頭の中に覚えている歌の歌詞で、勝手に間違えて解釈している事がある。

例えば、中島みゆきが歌った「時代」・・・

”♪まわる~まわるよ 時代はまわる~♪”を

”♪まわる~まわる4時台はまわる~♪”と間違って解釈していて、朝の4時台が忙しいのだろうか・・・と全体の歌詞の内容も見ずに思っていた事があった。


同じように、童謡の「ふるさと」で、”♪うさぎ 追いし~かの山~♪”を

”♪うさぎ 美味し~かの山~♪”と覚えていた時があった。。

子供の頃に聞いた話で、昔は、動物の肉食を禁じられていた為、ウサギを食べていたと聞いた事があった。しかも、ウサギを動物としてではなく、鳥として食肉にしていると・・・。

故に、今でもウサギを数える時には、一匹・・・ではなく、一羽、二羽と数える・・・と聞いていた。 

その話が頭の中にあったので、「へぇ~~~その山では、ウサギが美味しく食べられるんだ・・・」と、本気で思っていた時代がある。

間違いに気付いたのは、小学校を卒業する頃だっただろうか・・・



歌詞を読まずに、耳だけで覚えている歌詞で、「あ~~勘違い」ってのが、まだまだたくさんありそう。。

本当のジジイになって、孫に話したり、歌ったりして、「お爺ちゃん、天然!」なんて言われる事がありそうで怖い・・・。

笑い話で済めばいいのだけれどね・・・。

PREV       NEXT
1 2 3 4 5 6 7
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/07 ☆teruko]
[06/02 チョコボ]
[04/16 シゲオ]
[03/14 マーク]
[03/12 マーク]
最新記事
プロフィール
HN:
チョコボ
性別:
男性
職業:
食品会社経営。
趣味:
飲む。打つ(ゴルフボール)。飼う(金魚)。買う(洋服、身の回りの物を衝動買いし、お局に呆れ返られる)。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"チョコボ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.